【解説】・十月の歌・フランス特集―「自由・平等・友愛を芸術と共に」(上)

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

【構成】
(序)今月の歌について。
(一)今月の歌の構成と私の主張
(二)今月の歌選択に当たって――曲とコンテンツの選定
◇―1・総合的な基準について
◇―2・(序)・「フランスのシンボル―自由・平等・友愛を芸術と共に」の選択。
◇―3・(1)愛の賛歌について(②~④の歌該当の選択)
1・②の歌:ブレンダ・リーと映画
2・③の歌: Edith Piaf(エディット・ピアフ)
3・④のコンテンツ:見事な絵画を中心とクレーダマンのピアノ演奏の共演。
◇―4・(2)マイウェイ(Comme D’Habitude―My Way)について(⑤~⑦該当の選択)
4・⑤マチュー、プレスリーと絵画の三重奏
5・⑥My Way―熱唱フランクシナトラ
6・⑦Comme d’habitude―熱唱クロード・フランソワ
(三)歌の紹介(※注1)から(※注3)
(四)今月の歌に収録歌手の紹介:(※注4)~(※注10)
(五)フランス特集
(六)十月の歌の解説⇒安らぎ文庫Blog{2016年10月5日21時頃掲載}

:(序)から(二)◇―3・(1)愛の賛歌まで。

http://h-takamasa.com/Blog/?p=4741