グラミー賞でレディガガからThis is Americaで驚く③:ガガさん\(^O^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加

グラミー賞でレディガガからThis is Americaで驚く③:ガガさん\(^O^)/

 



【語句】レディガガ グレゴリーペック ブッシュ ToKillAMockigBird チャップリン、アメリカ グレゴリーペック、フランクシナトラ、プレスリー、モハメドアリ WWWF WWE トランプ大統領 オバマ 周防正行 ShallWeDance 羽生結弦 黒柳徹子 徹子の部屋


【更新】2019/02/17 19:27


グラミー賞でレディガガからThis is Americaで」後半では以下三点のみを記す。{今回は最後の(3)}
【構成】
(1)「This is America」と「This is the American」の関連について。
(2)「This is the American」の日本語訳について。
   ――何故、「This is America」とせず、「This is the American」としたか。
(3)最後に、レディガガさんへの祝いの言葉(本日の箇所)



㊗🎊レディガガさん、グラミー賞三部門受賞🙌

私は、政治学などの社会科学が専門のため、芸能人・スポーツ選手などは余り知りません。
チャップリン、アメリカならばグレゴリーペックフランクシナトラプレスリー、モハメドアリ…程度です。
(あの有名な)ペック(Eldred Gregory Peck、1916年4月5日 – 2003年6月12日)さんも知りませんでしたが、『To kill a mockingbird』(日本語名『アラバマ物語』)を教材化するときに彼の存在をしりました。そして、『夢か現か』に記したように、彼がなくなる直前に、TVで私と対面した関係で、彼の存在は強く意識しています。
彼の亡くなる前に、登場したときの、私に対する笑顔(何とも言えぬ優しい顔)は今でも覚えています。


☆☆☆☆☆
(A)書き込みNo.14-011. 『夢か現実かーDear Mr. Gregory Peck』(2014/4/6Facebook再録)

グレゴリーペック(Gregory Peck)との出会いは、2001~03年の間だと思う。私がブッシュ政権の批判をし続け、反米的な烙印(らくいん)を押されたときだったと思う。そこで、私は米国を批判しているのではない、単にブッシュ・アドミニストレーション、要するに、ブッシュ政権(the administration of President Bush )批判をしただけだと弁明をした。

私が理想としているのは 『To Kill a Mockingbird』(日本語訳『アラバマ物語』 )という小説・映画に出てくる、Atticus Finch(アティカス・フィンチ)をアメリカに求めており、彼の姿がアメリカでなければならない、と何度か言った。ちなみに、この映画は授業で使用した関係で、合計五十回以上見ている。また小説では英語版(原作)で軽く三度以上読み、後に日本語訳では一度読んでいる。内容はDVD化されているので、各人で見てほしい。

この映画・『アラバマ物語』でフインチ役を演じたのがグレゴリー・ペックであった。本当に素晴らしい演技であった。『ローマの休日』(『Roman Holiday』)での、ジョー・ブラッドレー(Joe Bradley)役のときとは別人としか思えなかった。

2001~2003年頃、最近の映画は面白くないと言い続けていた。
そうした、ある日、グレゴリーペックが、TVに登場し、私の方を見て、にっこり笑った。その笑顔は私を包み込みような笑顔であった。寛容力・包容力とか、年の功とかを感じさせた。その頃、TVの中の人物と私が対談できるなどとは半信半疑であった。どちらかと言えば、あり得ないに近かった。だから、余計に思い切ったことが言えた。「最近の映画は面白くない。特に日本映画はもう駄目だ」と、私は言った。すると、ペックが、「日本には周防がいるじゃないか。Shall We danceはいいよ」と言った。
……
更に、翌年、周防正行監督の『Shall We Dance?』がアメリカでリメイク制作された。
その一部を、相当後に、徹子の部屋に周防・草刈夫妻が登場したとき(多分2011年4月8日)に、TVに向かって話すと、草刈氏の方が大変驚いていた。……

☆☆☆☆☆

▽上記は下記(その1)から抜粋
グレゴリーペック(その1):昨年再録、本年大追記=ペック登場の本当の訳
○http://hamatakachan.uh-oh.jp/?p=1994

公式Blog15-86:夢か現か-25ーDear Mr. Gregory Peck(①2014年再録、②2015年資料、③追記、ペック登場の本当の訳)


(関連)グレゴリーペック(その2)・アメリカの古き懐かしきの心・アラバマ物語より
○http://hamatakachan.uh-oh.jp/?p=3622

Blog15-90・夢か現(うつつ)か―G・ペック(その2)


(関連)グレゴリーペック(その3)・一日の重み・ローマの休日より
○http://hamatakachan.uh-oh.jp/?p=4020

15-098:夢か現(うつつ)か-29 【俳優】グレゴリーペック(その3)・一日の重み・ローマの休日より

☆☆☆☆☆☆

もっとも、格闘技熱のためNWF、WWWF、AWA等のプロレスラーは1985年までは詳しかったです。ちなみに、WWWF(現在のWWEで正式名称はWorld Wrestling Entertainment)との関係から、ミスタートランプに行き着くという…世のジョークが存在しています。(ミスター・オバマがこんな顔😠、いや😵、それとも🤪。)
しかしながら、私は自宅監禁、経済封鎖、各種人権を剥奪されて、最低でも22年以上となります。そこで、現在の世界の歌手・俳優は大半は知りません。。

失礼ながら、レディガガさんも、日本の「徹子の部屋」に登場されて始めて名前を知りました。後に、私のHPでレディガガさんのコンテンツを使用させてもらったことがあります。
私は古いタイプの人間で、一度世話になった人(HPで使用させてもらう…)は大切にします。
レディガガさんが有名か無名かは無関係となります。

ところで、いつか、独り言を言ったことがあります。「容姿もよいし、歌唱力もあるし、…そのままで十分通用するのに。ときには、そのままの方が美しいのでは…」と。
歌などの素人の私が言うべき発言ではなかったと反省しています。
反省の理由は、プロは人の知らぬ世界を提供するものである以上、ある分野のプロのすべきことについては「アもイも何も言うべきではない」という私の哲学に反しているからです。


しかし、次のコメントは問題なかったと思います。

2017年11月16日のコメント

▽https://twitter.com/Takamasa_Hamada/status/931156786702303233

17-222-6。
④羽生結弦NHK杯欠場「全日本に向けて」治療専念。NHKで対面時に、「ストレス厳禁、動物園かどこかで気晴らしが全快への近道」を再度記す。
⑤レディー・ガガさんも病気と聞く。徹子の部屋対面時はまだとくに…、が、先日私のHPで使用させて頂いてから関心をもつ。
▽https://twitter.com/Takamasa_Hamada/status/931158929882488833

17-222-7。羽生結弦君も、レディーガガ(Lady Gaga)さんも、難しくても「楽天的に」「のんびりと」を願う。
全病気への薬の一つ。昔、大病経験者・私からの言葉。
高倉健さんの言葉.
「回り道は嫌いです。でも近道はもっと嫌いです。」



最後に、私の(置かれている立場上のから)方針は「知らぬことも重要である」です。世界の歌を開催するに当たり、歌手の名前も・実績も・知名度も・人気も…何も知らないことは大きな武器と考えています。絵画でも同様です。
自分の目で、自分の耳で、自分の脳で良いと思ったものだけを選ぶことができるからです。政治家も一部同様です。
何も知らなければ無で相手に対応できるため、相手も、私に対して警戒心をもたず、開襟(かいきん)して対応してくることがあるからです。
勿論、私のような立場の人間だけに通用することであり、他の人はやはり知ることは重要でしょう。

私が生きている限り、万一、レディー・ガガ(Lady Gaga)さんの今後の知名度の有無に拘(かか)わらず、あなたの動向に関心を寄せ続けるでしょう。


(参考)2017年頃レディガガさんの病気を知ったが、当時の資料がないのでレディガガさんのTwitterから抜粋。
○https://twitter.com/ladygaga/status/907571825294675968
In our documentary the #chronicillness #chronicpain I deal w/ is #Fibromyalgia I wish to help raise awareness & connect people who have it.
Lady Gaga@ladygaga



https://youtu.be/bo_efYhYU2A

レディガガさん、グラミー賞お目出度う、Congratulations! 🙌 、最後に\(^O^)/

①~③全文は、微修正後に、公式HPの以下アドレスで明日(2019/02/18)掲載予定
(予定アドレス)
グラミー賞でレディガガからThis is Americaで驚く(全文):気が向けば一言修正後。2月18日掲載に変更🙏
http://hamatakachan.uh-oh.jp/?p=24065

グラミー賞でレディガガからThis is Americaで驚く(①~③全文):(気が向けば修正後)

気が向けば一言【芸能・政治】№128:グラミー賞でレディガガからThis is Americaで驚く③:ガガさん\(^O^)/